「避難所ワークショップ」
開催しました!
2020年8月1日(土)
会場:福井県社会福祉センター
右が今回のワークショップの講義で使用したテキスト「避難所改」です
この春に実際の避難所運営経験者などに聞き取り調査を行い発行しました
写真左は、ワークショップでの話し合いの模様です。フェイスシールドを着用して飛沫感染防止をしています。フェイスシールドも当会オリジナル製品です
3.5m×4.4m=約15㎡の広さのテントも設営しました
内部の広さに皆さん驚きでした
カーテンウォールでのレイアウト(紙管を柱にしてカーテンで仕切る方法)
通気性が良く、実際の避難所では最も好評の間仕切りです
県災害VC連絡会連携事業
災害ボランティアスタッフ研修開催!
詳しくはこちらから
新型コロナ対策関係
ポリ袋防護ガウンの制作方法を公表します
坂井市保育講演資料
こちらをクリック
※個別避難カルテ
こちらからどうぞ
NPO法人まちの防災研究会
事務局
〒914-0047
福井県敦賀市東洋町1-1
プラザ萬象2号室
TEL:0770-47-5028
FAX:0770-47-6029
Email:
machibousai@live.jp
※毎週月曜日は休館日のため事務局は休みとなります