レポート課題
「避難指示」などの避難に関して日本の法制度は、当事者が避難指示等に反する意思表示をすれば適用されない任意規定であるため、毎年、全国各地で風水害が発生しているにも関わらず、一向に避難率が高くはならず、毎年死者が数十人単位で発生している。この自己の判断で避難しないと決断した人たちが、本当に水害被害を受け、屋根の上などへ緊急退避し消防等へ救助を求めた場合、これらの人たちを救助しなくてはいけないのか、受講生のそれぞれの考えをレポートにて提出してください。レポートは、以下の要領で記入して下さい。尚、提出はwardファイルでメール、または下のレポートフォームに記入し送信してください。提出期限は6月10日までです。
① 題名 「避難の自己責任について」
② 学籍番号・氏名
③ 救助すべきか否か
④ その理由
⑤ どうすれば避難率が向上できるか(提案)
※その理由も簡単でよいので記入して下さい。
送信先 machibousai@live.jp
敦賀市ハザードマップ
避難力のガイドブック
私の防災コミュニティデザインは下からダウンロードしてください